すとぷりジェルくんの乙女ゲーム遠井さんって誰?
最近Twitterで話題になっているすとぷりジェル君の乙女ゲームを知っていますか?
「すとぷり」「乙女ゲーム」あたりの単語にまったく接点のない方もいらっしゃると思いますのでこの記事で解説させていただきます。
すとぷりジェル君の乙女ゲーム動画はこれです
まずはこちらの動画をご覧ください。
動画はたくさんあるのですが、まず1つ見てみてくださいね。
このギャルゲーの主人公気持ち悪すぎだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW pic.twitter.com/EN4brLxRkg
— ジェル@すとぷり (@Jel__official) June 30, 2019
すとぷりとはなにかざっくり解説
中高生女子を中心に人気のある6人組のグループです。
正式名称は「すとろべりーぷりんす」
歌い手、ツイキャス主、ゲーム実況者など、様々なジャンルで、人気がある人物で構成されています!
2018年12月には両国国技館でのワンマンライブをソールドアウトさせるなど、高い支持を獲得しています。
すとぷりメンバーは
- ななもり。(歌ってみた、ゲーム実況、ツイキャス主)
- ジェル(ゲーム実況、歌ってみた、ツイキャス主)
- さとみ(ゲーム実況者)
- ころん(ゲーム実況、歌ってみた)
- るぅと(歌ってみた)
- 莉犬くん(歌ってみた、ツイキャス主)

各メンバーは顔出しせずに活動しています。いわゆる2.5次元アイドルです。
すとぷりのジェル君とは
ゲーム実況、歌ってみた、ツイキャス主として活躍してるジェルくんですが、かなりのイケボでYoutubeの「立体音響」が人気です。
乙女ゲームとは何かざっくり解説
女性向けゲームの一種で、男性向けで言うギャルゲの逆転版である。ゲーム内容や声優の配置等、作りも酷似しており、ADVやシミュレーションタイプの物が多い。『ときめきメモリアル Girl’s Side』をはじめとして、男性向けゲームの女性版が作られることもある。
ノンボイスやパートボイスよりもフルボイスが主流となってきており、キャラクターソングが作られることが多いのも特徴。出演声優によるイベントも多く催されている。
つまり女性向けのゲームで複数のイケメンが主人公に恋してくれる逆ハーレム状態が味わえるものです。
当然リアル世界の男性とは違って、女性が言われたいセリフを言いタイミングで言ってくれるわけです。
もちろん18禁ゲームもありますので、購入時には注意しましょう。
すとぷりジェルくんの乙女ゲームとは
Twitter、YouTube、TikTok で公開されているジェルくんのネタ動画です。
乙女ゲームでありそうなセリフやシチュエーション、逆にありえないシチュエーションをネタに作っているんですね。「遠井」さんは乙女ゲームの主人公。
実はジェル君が遠井さんの声も出しています。
*というのはファンの間では周知の事実かと思いますが、2020年4月1日の放送でジェル君自身がカミングアウトしていました!
動画はたくさんアップされていますよ。
すとぷりのメンバー、いろいろな分野で活躍していて本当に多才ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません