Twitterで父親の悲痛な声【高知県】小2男児川で溺れ 死亡友人4人は通報しなかったのはイジメ?【高知県小学生水難事故】
8月22日 高知市で川遊びをしていた小学2年の男の子の行方がわからなくなりました。
残念ながら23日に遺体で見つかりました。亡くなったのは南国市の稲生小学校2年・岡林優空(ひなた)君(7)。
22日午後7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と父親が警察に通報した。
事故の場所
報道では高知県高知市にある下田川とされています。
現在の様子ですが、、、かなりの変化があります。 pic.twitter.com/54b3coIqbc
— 岡林宏樹 (@Hirohina6) August 31, 2019
原因は何?
原因については現在公開されていません。
捜査中のためと思われます。
小1〜小5の4人がその場に居合わせたのにも関わらず、誰も大人に助けを呼ばなかったのは何かを隠そうとしていたのではないか と予想している人が多くいました。
SNSで事故にあった岡林優空くんの父親である岡林宏樹さんの発言がありました。
#拡散希望 #高知県小学生水難事故
8月22日に水難事故により7歳で我が子を亡くした父です。1人になるとどうしても色々と考えてしまいます。
なにがあろうと、なかろうと小学生達は罪にはならない。法によって守られますか?同じ事をしても大人なら犯罪、子供なら無罪。やった事は無かった事に、、、— 岡林宏樹 (@Hirohina6) September 4, 2019
#高知県小学生水難事故
、、、イジメ?信じたくは有りませんが、遊びの中でのイジメがエスカレートしての突発的な事件だったのであれば、普段から遊んでいて憎悪感があったという事も考えられます。無理矢理でも、止めていれば、、、遊ぶなとは言ってただけに、ツライです。— 岡林宏樹 (@Hirohina6) August 30, 2019
沈んでしまうまでの数分間見ながらウチの子が乗っていた自転車まで、川から反対の山側に隠し証拠隠滅してるんですよ??で、知らん顔してそのまま夕食を食べ誰1人として親に話してないのですよ??行方不明の報道が出ても。もう一度同じ事が言えますか?
— 岡林宏樹 (@Hirohina6) August 25, 2019
お子さんが行方不明になった後、Twitter上で主に付近のドライバーさんを対象に目撃情報を集めようとされています。
#高知県小学生水難事故
— 岡林宏樹 (@Hirohina6) August 28, 2019
場を借りて失礼します。先程からあちこちの運送事業の会社に聞いて回ってましたが、まだ目撃情報ありません。22日の14時〜16時までに下田川北側の堤防を走っていたドライバーさんが居ましたら連絡お願いします。
夏休みの水の事故だけでは済まなそうな問題を含んでいる可能性もあります。
お父さんは実名でつぶやいており優空くんの写真もアップされていました。
未だに不可解な点が多く、画像をアップするのを悩みましたが、より皆様に知ってもらう為に優空の写真を見ていただく事にしました。引き続き皆様お力添えお願いします。 pic.twitter.com/piMQCBy3gA
— 岡林宏樹 (@Hirohina6) August 31, 2019
こちらは叔父さんにあたるかた。
優空が事故にあった当日の時系列になります。特に1時頃から17時36分の時間帯の目撃情報を求めております。尚、父親の岡林宏樹はDMは開放してません。目撃情報は私までお願い致します。 pic.twitter.com/buE1wqgPHH
— 朝田龍太郎 (@maeken0084) September 3, 2019
メディアと連絡を取っているということなので、今後ワイドショー等に登場する可能性もあるかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません