青汁王子は前澤社長越え?100万円プレゼントは3時間で10万RTオーバー【青汁劇場まとめ】三崎優太氏が現金プレゼント
約1億8千万円を脱税したとして、法人税法違反などの罪に問われた「メディアハーツ」の前社長、三崎優太被告(30)こと青汁王子に検察側は懲役2年を求刑しました。
弁護側は執行猶予付き判決を求めて結審しています。
9月5日に、執行猶予付きの有罪判決がおりました。
振られた彼女からの置き手紙の写真、アルバイト先の焼き鳥屋を首になった時の一部始終を撮影した動画など次々にSNSに投稿しては話題になっていた青汁王子。
一連の行動はこの日の為に注目を集めるためだったのですね。
6日、自身のSNSを通して、180人に100万円(総額1億8千万円)の現金寄付を行うことを発表しましたが、狙い通り3時間で10万RTを集める注目度です。
これはテレビ等でもニュースになり一層話題になるでしょうね。
ZOZO前澤社長が、Twitterで「100万円を100人にプレゼント」としたときは
340万以上の応募があり「RT日本記録更新」 となりましたが、今回はプレゼント人数は180人。
更に応募が応募を呼ぶこと確実ですね。
時に迷走ぶりから「青汁劇場」と揶揄されていましたが、
8月19日には歌舞伎町有名ホストクラブ「愛本店」にてホストデビュー。5日間で3000万円を超える売り上げを記録しました。
最終的に一連の炎上投稿は、注目を集めるためだったそう。
とすれば、しっかりと目的を達成して本当に優秀な人という印象です。ホストでの売り上げは盛っていないでしょうから、ホストとしての実力も折り紙つきですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません