台風被害でお店に何もない!断水停電ガソリン切れ電波圏外【千葉県】
台風の影響で館山など千葉県南部で断水や停電が続いています。
あまりニュースでは放送されていませんが、東日本大震災の時と同様、Twitterには現地の声が届いています。
千葉県でライフラインが絶たれどのような状況なのか拾ってみました。
千葉県市原市未だに断水&停電中です。
市役所・支所・町会からなんの連絡も無い。
私たち世代は携帯・車があるからよいけど、車を手放したお年寄りはじっと我慢しているとの事。
知り合いに頼むのは後々お礼とかが面倒らしい。— この亀🐢 (@koneco8) September 10, 2019
今日千葉市内より佐倉方面に向かったが、道がメチャ混み。信号機能してない。
— ぽんた (@neopnta38japan) September 10, 2019
GS 停電でやってない、やってるところはレギュラー売り切れ、数百メートル先のGS行くのに20分かかる。
渋滞に痺れ切らして裏道入ったら倒木で通行止だったり、かなりヤバイ。
大網から来てる所員の家は断水だそうだ。
千葉県南部の停電・断水の状態はかなりひどいぞ。千葉市内でさえ、停電で信号さえついていない所がかなりある。断水で休業の店とかも相当なもの。こんな中でまだ暑いまま三日目になるのは過酷としか言えない。これはヤバい。
— 北斗の弦@Bass&DJ,Kaossilator (@HKTN_Gen) September 10, 2019
テレビで千葉の台風全然やってないじゃん。停電と断水だよ?千葉市も千葉県も日本も何してるの?車も壊れて実費だし、なんで物資も届けてくれたりとかしないの?コンビニも休みだし、スーパーもやってないし、唯一やってるところは人で溢れてるし食料ないよ。どうにかならないの?
— もやさん(低) (@moyamada59) September 10, 2019
千葉県東金市、生きる事に困っています。
断水と停電の復旧が最優先なのは分かりますが電線にもたれかかった倒木もずっと放置。ちぎれそうです。
ガソリンもありません。
ガソリン無い買い出しも行けません。スーパーもコンビニも!何もありません。 pic.twitter.com/zGcvelLDVc
— J (@J67990095) September 10, 2019
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません