献血ポスター宇崎ちゃんがセクハラで不適切と炎上中
献血ポスターがセクハラだと論議になっていますが、話題のポスターを見たことがありますか?
炎上中の献血ポスターはこちら

物議になり撤去されたものもあるようなので、幻のポスターになってしまうかもしれませんね。
発信源は太田啓子弁護士のツイート。献血ポスターは環境型セクハラだとおしゃっていました。
献血ポスターには男性好きするアニメキャラが登場することが多いのですが、これについては下記のような意見があるようです。
献血ポスターがオタク向けになるのは「オタクはどうせ性行為してないから性病の心配がないので」みたいな理由だと聞いたボク pic.twitter.com/rpYqevWu6y
— 坂之上田村フレンズ (@pokitasu) 2019年10月15日
10代20代は従来は献血者の半数近くを占めたが,400ml献血推奨への転換で高校献血が減少して10代(特に女子)の献血機会が減って少子化もあって献血者が減少して現在3割ほどに,高校献血に代わる若い男性が多数集まるイベントでの献血機会が求められコミケ等が協力して献血ポスターが定番化,か。
— myrmecoleon (@myrmecoleon) 2019年10月16日
なんで献血ポスターが男性向けばっかりかと言うと基本的に世の女性は体重が足りなくて献血できない人が多いんよ…
新鮮な男から絞ろうな。— Beluga-こんどう(室温、遮光保存) (@BelugaYk) 2019年10月15日
献血ポスターにアニメキャラが多いというのは「そうだったの?」と思う方も多いと思いますが、過去にはこのようなポスターがありました。





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません