トイレが使用できない問題直面中、武蔵小杉タワーマンションはどこ?タワマン一覧
オシャレな街でお馴染みの「武蔵小杉」、台風19号で浸水の被害がありました。
さらに、下水が氾濫してウ○コまみれに! 建物によっては1ヶ月トイレを使えなくなってしまう、高層階の住人が禁止されているトイレを使用したために下層階で汚物入りの下水があふれてしまうという惨事が起こっているようです。

現在11本ものタワーマンションが乱立する武蔵小杉ですがどのようなタワマンがあるのかまとめてみました。
パークシティ武蔵小杉ザグランドウィングタワー
こちらが話題の1か月トイレ使用禁止マンション。駅地下の立地で数あるタワマンのなかでも特に高価だったと思われます。
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
一部ニュースでうんこ禁止マンションとして報道されたのを受け事実ではないとのツイートが管理組合より出されていました。
https://t.co/FiZF49kdBk
これは事実ではありません。ミッドスカイタワーでは、台風19号通過後も各部屋及び共用分とも平常に使用できます。
停電もなく、トイレを含め設備施設は正常に稼働しております。— パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー (@pcmmst) 2019年10月13日
マンションHPに「勝ち組」を名乗るあたり、風評によって資産価値が下落するのを恐れたようです。

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
上下水道がとまってトイレ禁止。過去飛び降り事故のあったいわくつきのマンション
パークシティ武蔵小杉ザ・ガーデンタワーズイースト・ウェスト
シティタワー武蔵小杉
外は冠水しててもタワマン内は浸水被害ゼロ。エントランスも快適そのもの。わざわざ下界まで降りちまった。いらん情報ばっかで困る。タワマンの住民様向け速報。#武蔵小杉 #多摩川氾濫 #シティタワー武蔵小杉 pic.twitter.com/8EJeN3wvvF
— Geno (@YourSojiro) 2019年10月12日
ブリリア武蔵小杉

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません