ギニア(+224)からのワン切り詐欺に注意。224の電話番号からの着信にはどう対応する?

2020年1月20日

スマホに知らない海外の電話番号から着信があったらどうしますか?

多くの場合、詐欺の手口なのでかけなおすことはしないでくださいね。

急増中のギニアからの着信

最近増えているのがギニア(+224)からの着信です。

これはコンピュータプログラムを使って大量の電話番号に電話をかけ、着信音が1、2回したところで切ります。

実際に通話はしませんが、相手の端末に着信履歴を残します。ほとんどの人々は通話を返してこないが、なかにはコールバックしてしまう人もいますよね。

この種類の迷惑電話は国際ワン切りに分類され、主に全く心当たりのない海外の電話番号から一から複数回着信があった後に、電話が切れたり、電話に出ても反応がなかったり、「そのままお待ちください」などと音声が流れ、待機を促さることもあります。

そして、着信の番号にかけなおすと有料サービスにアクセスしたと称して料金を請求するという手口です。

なぜギニアの番号からかかってくるのか

アメリカでは、このワン切りでかけなおさせる手口が違法となっているので、他の近隣国の番号からかかってくるケースが多いようです。

ギニアの番号からの着信も多数報告されています。特に2020年1月から急増しています。

知らない海外の番号からの着信に反応する必要はありませんが、どうしても通話したい場合は、その番号をGoogleで検索してみてください。詐欺に使用される番号ならば何らかの情報が見つかるはずです。

具体的な番号は?

ギニアの国番号(224)以下の番号は複数のパターンがあるようです。

+224 3568591

+224 3562871

未分類

Posted by tanteim