全国小中高休校でお休み中の学習が心配、小学生向けに使える無料サイト【知育・ドリル・その他】
3月2日より新型コロナウイルス拡大防止のため全国の小中高校がお休みになりますね。
発表から1日しか登校日がなかったので、先生たちも宿題を用意するのが難しいかも知れません。
お休み中の学習はどうするか?この記事では無料で使えるドリルをダウンロー出来るサイトや知育サイトをまとめています。
無料のドリルなら「ぷりんときっず」
幼児・小学生向けのプリントドリルが無料でダウンロードできます。どちらかというと低学年向け。
ちびむすドリル
小学生・中学生向けの無料ドリルをダウンロードできます。
無料期間が1か月に延長「スタディサプリ」
スタディサプリは通常14日のお試し期間が1か月に延長されています。

こちらのキャンペーンコードをお使いいただくと1か月無料で利用可能。
FEBR48

3/1からの1ヶ月間有料コースも無償提供 「シンクシンク」
コロナウイルス対応として、3/1からの1ヶ月間有料コースも無償提供されるそうです。
まなびwith
全国小中高校への休校要請を受け、まなびwith は3/2~31の期間中、2019年度教材を無償提供してくださいます。
・小1~小6コース3月号(学年総復習号) PDF版
・年少~小6コース ご希望月号のテキスト(1冊)
大人も楽しめる迷路がいっぱい「迷路.jp」

遊べる、作れる、学びになる「プログラミングゼミ」
パソコンでもスマホでもできる上に、無料です。プログラミング学習のスタートに
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません