【ワタミより安いお弁当も】ワタミの休校向け子供たちへの無料宅食弁当、電話がつながらない!回線パンク?
3/2から新型コロナウイルス拡大防止で全国的に休校になっています。
そんな中、学校に行けなくなった子供たちと働く父兄をフォローしようとワタミが宅食の無料提供を始めましたが、当初の期限を待たず累計50万食に達し受付を終了しました。


ところが案の定電話がつながらない
3/2の朝9時から受付がスタートしましたが、予想通り電話がつながりません。


逆につながったという報告をSNSで探してみましたが、ほとんど見つかりませんでした。
受付開始時間にも批判が・・
宅食の受付開始時間は9時ですがこの時間だと働いている父兄は仕事が始まっている時間。
本当に必要な人はなかなか電話ができない時間ですね。
せめてインターネット受付等はできなかったのでしょうか。
無料での宅配で企業の名前を知らしめるコマーシャルになっただけという批判もあります。
申し込みつけつけ2日目の状況は?
3月2日午後になっても電話が繋がらない状況が続いたため、電話番号が増設されました。

電話番号は 0120-61-7070または0120-321-510です。
しかし、申し込み2日目の3月3日も受け付け開始時刻から電話がつながらない状況が続いているようです。
他社の子供たちへのお弁当提供サービスはあるか?
ヨシケイ
特に支援と銘打ってはいませんが、初回注文が半額でしかも10セット(3食セット×10)まで頼めます。
1食あたり170円 はありがたいですね。
メニューはこんな感じ


nosh(ナッシュ)
こちらは定期購入なので注意が必要ですが(無料期間終了後に解約が可能)、10食分が無料になります。
【対象条件】
通常注文にて、クレジットカード支払いを選択されている下記のどちらかに該当するお客様。
①休校措置対象の幼稚園、小学校、中学校、高校等にお通いのお子様
②在宅勤務措置を行っている会社にご勤務の社会人の皆様
※保険証/学生証/社員証等の在籍を確認できる証明書をご提示いただける方
【対象商品】
ナッシュ10食プラン

ワタミの宅食よりもメニューが若者向けなのがおすすめポイントです。
通常通り10食プランを申し込み後下記のフォームより申請することで、返金がされます。
「NOSH – ナッシュ」公式サイト
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません