LINE公式アカウントから健康状態の調査が!答えないといけないの?拒否すると罰則は?
LINE新型コロナ全国調査とは
E3月31日から4月1日にかけてLINE公式アカウントから健康状態を確認するメッセージが送られています。
これなに。
これはなに。
詐欺?え? pic.twitter.com/mWEuuiooKh— ぽんず。 (@kyPvenWhgBOBQpw) March 31, 2020
突然でびっくりした人も多いと思いますが、新型コロナウイルス対策で厚生労働省と情報提供の協定を結び、この一環として、8000万人を超える国内の利用者を対象に、31日から健康状態などの調査を行うことになったそうです。
調査は、LINEが国内のすべての利用者を対象に31日から行い、4月1日までの回答を呼びかけます。
というわけで、31日現在まだ質問が来ていない人も多いようです。
これなに。
これはなに。
詐欺?え? pic.twitter.com/mWEuuiooKh— ぽんず。 (@kyPvenWhgBOBQpw) March 31, 2020
体調についての質問は
▽ふだんどおり、
▽37度5分以上の発熱、
▽せきがある、といった5つの選択肢の中から選ぶようになっています。
回答に応じて、
▽いつから症状があるかや、
▽2週間以内に外国から帰国したどうか、を尋ねるほか、うがいや手洗いなどの感染予防の対策を取っているかどうかも聞くということです。
年齢、性別、住んでいる地域の郵便番号などを入力しますが、個人が特定されない形で統計処理をして厚生労働省に提供されます。
また、回答しなかった場合の罰則などもありません。
LINEの国内の利用者は月間およそ8300万人にといわれていますので、このような状況下では効率的に調査が出来そうですね。
集めたデータは結果を分析したあと速やかに廃棄する、と説明しています。
調査は継続的に実施し、2回目は来月5日に行う予定だということです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません