レジ袋の簡単な開け方!スーパーのレジ袋の開き方のコツだよ【コロナ対策】

スーパーでもらったばかりのビニール袋って、なぜかぴったりとくっ付いていてとても開けにくいですよね?コロナ対策であるコード消毒をしすぎてカサカサになっているせいか、加齢と共にお肌の潤いが無くなってきたせいか・・・
といっても、コロナが怖いこのご時世、指先を濡らすタオルに触りたくないし(そもそも撤去している店舗がほとんどですね)、 指を舐めて湿らせるのもダメですよね。
スーパーのビニール袋の簡単な開け方についてお伝えします。
スーパーのレジ袋の簡単な開け方
一番開けやすいのは袋の取っ手の部分です。この部分は何重にも重なっているので、比較的剥がしやすい部分です。

こちらの図のように持ち手の部分をつまんで横に引っ張ると、耳が出てきますので、そこをつかんで開きましょう。
買い物も短時間で終わらせたい中、袋詰めもささっと終わらせたいですよね!
ぜひこちらのライフハックをお試しください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません