ドラゴン桜の計算問題やってみる?ダウンロード可能
日曜劇場「ドラゴン桜」(毎週日曜夜9:00-9:54、TBS系)の第4話が、5月16日に放送されました。
東大専科の学生たちが小学校2年生の計算問題に取り組むという印象的なエピソードでしたね。
あのシーンを見て、自分も解いてみたい!と思った人も多いのでは?
ドラゴン桜公式ツイッターで問題が提供されていました。
#ドラゴン桜 第4話、ご視聴ありがとうございました✨
今夜放送からオフショットは、こちら📷️✨
詰め込みこそ真の教育‼️スパルタの柳先生です🔥そして… 東大専科の生徒たちと同じ問題に
みなさんも挑戦してみませんか⁉️
もちろん制限時間は3分です‼️
数学、爆上げだ🔥#品川徹 pic.twitter.com/mdvy2aPOIG— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』🐲🌸5/23(日)夜9時第5話! (@dragonzakuraTBS) May 16, 2021

似たような計算問題はたくさんありますが、この手書き感がたまりませんね。
ぜひチャレンジしてみようと思います。なんだか楽しそう。
ついに最終回を迎えるドラゴン桜ですが、実際の受験勉強に活かせそうなテクニックがたくさんありましたね。漫画ではドラマで紹介されていない学習のテクニックも紹介されていますよ。
計算問題にもっと取り組みたい方には問題集もあるみたいです。
ドラゴン桜の中で東大専科の学力アップに取り入れられていた「スタディサプリ」もリアルに尊座しているサービスだって知っていますか?
さらに、受験生向けだけではなくて社会人が使えるものもあるんです。
英語学習サービス「スタディサプリENGLISH」から 『新日常英語コース 英会話セットプラン』がリリースさました。
回数無制限で24時間365日、いつでもどこでもオンライン 学習できるというスタディサプリのメリットそのままに アプリで「おもてなし英語」や「海外旅行英語」を楽しみながら、効率的に身につけられます。だそうです。学生気分にもどって勉強するのもいいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません